トキポナ
カナダの翻訳家ソニャ・ラング Sonja Lang により制作された人工言語.2001年8月8日に初めて公開された.
「最小の努力で最大の意味を表現する」ことを目的として制作されており,語彙が120語しかないのが最大の特徴.
一つの単語が含有する概念を状況に応じてそれぞれ解釈することで人間の思考過程がシンプルにアウトプットされるように設計されている.これは道教の思想に基づいた動機であり,国際補助語として設計されたわけではない.
「toki pona」はそれぞれ「言葉 / 話」と「良い / シンプル」という概念を指す単語であり,直訳するのであれば「単純な言語」などとなる.トキポナの単語はトク・ピシンを始めとしたピジン言語や世界中の言語におけるコミュニティがもっと狭かった(国際化する以前の)単語を参考にし,借用されている.
2014年に『Toki Pona: The Language of Good』という解説書,2021年に『Toki Pona Dictionary』という辞書が発表されているが,基本的にはインターネット上で公開されている単語リストと文法解説で理解できるようになっている.
トキポナの単語は全てに図形が設定されており,それらを組み合わせることで一文を一つの図形として描写することが可能である.トキポナのロゴもtokiとponaを意味する二つの図形を重ね合わせたものである.